ものさす探究隊
十人十色。ものさすメンバーがそれぞれの関心をとことん探究していきます。
2025.03.13
イージーよりもシンプルを求めて
2023.12.29
繋がるひろがるスパイラル~『ものさすビールをつくろう』第3弾@2023~
2023.12.14
ひよったらアカン!つくりたいものを造るんや!~『ものさすビールをつくろう』第2弾@2022~
2023.12.01
ピザ修行に行ってきました。
2023.03.16
モノサス18周年記念に運動会を開催。せっかくなので記録ムービーを創りました。
2023.02.21
簡易ピザ窯でピザパーティーをしました。
2022.12.16
カフェプロジェクト 〜①カフェ巡り〜
2022.11.02
トエックを全身で感じてきました
2022.04.12
バイオネストをつくってみる
2021.12.30
タイ家屋改装日記#1:出会い編
2021.09.13
~これならできる!超簡単オートミールレシピ6品~レシピで分かるオートミールの多様性
2021.08.02
〜デザイナー10年目の探求〜「自分が喜びを感じることを、仕事に生かすにはどうしたらいいんだろう?」デザイナー滝田、西村佳哲さんに聞いてもらう(後編)
2021.07.29
〜デザイナー10年目の探求〜「自分が喜びを感じることを、仕事に生かすにはどうしたらいいんだろう?」デザイナー滝田、西村佳哲さんに聞いてもらう(前編)
2021.03.05
マリオネットのいる暮らし
2021.02.22
教えてゴリさん。"自由"の扱いに惑うモノサス代表・林のお悩み相談[その3]〜 "やりたいこと格差"問題から考える、組織の役割とは?〜
2021.02.17
教えてゴリさん。"自由"の扱いに惑うモノサス代表・林のお悩み相談[その2]〜フィードバックが届くとき・届かないとき、何が違う?〜
2021.02.12
教えてゴリさん。"自由"の扱いに惑うモノサス代表・林のお悩み相談[その1]〜子どもと大人、自由の先のエンジンはどこに?〜
2021.01.05
ビリヤニは飲み物です。 ー我が家のレシピ紹介ー
2020.12.28
Webとキューブと私~最終回 「Scrambler」ついに完成!スピードキューブの記録は?~
2020.12.25
YouTube沼へようこそ